- 明日は小寒!温かくしてご来店下さい☆
日本には何月何日という暦とともに、「立春」や「清明」「白露」などの美しい言葉で示される「二十四節気」という暦があります。
明日はその二十四節気の1つ、“小寒”ですね。
寒に入り、この日から寒さは次第に厳しくなるとされています。
四季に恵まれた日本では、「二十四節気」によって、季節の移ろい自然の再生・循環とを感覚や体で感じることができますね。
小寒の期間をさらに細分化し、その時々の季節感を表す言葉として、七十二候には「芹乃栄(せり すなわち さかう)」 芹がよく育つ頃という言葉があります。
明後日には「七草」を迎えますが、芹は七草の1つです。
コスモスでは、手軽に七草を楽しめる「七草セット」をご用意しております。
季節のこと、日本の風習、環境のこと・・などについてお子様とお話しながら伝えていくのは大切なことではないでしょうか。ぜひ、家庭で七草がゆを頂きながらどうぞ☆